今回は横瀬 明仁(著)の「現場で使えるDjangoの教科書 基礎編」をレビューします。
対象読者
以下の様な読者を対象としています。2つ目のベストプラクティスはプロジェクトの性質や規模によって異なるとは思いますが、概ね参考になる内容になっていると思います。
- Djangoを使ってみたがコツが掴めない初心者
- ベストプラクティスを学びたい中級者
pythonの基本的な文法は習得している方が良いです。関数、クラス、継承、例外は理解しておくと良いでしょう。
感想
私がDjangoを学び始めて難しいと思った一つが公式ドキュメントの情報量の多さです。初学者にとって公式ドキュメントには以下の問題があると思います。
- 情報量が多すぎて重要なポイントを掴みづらい。情報を整理できない
- Djangoでweb開発する基本が分からない
- 図やイラストがなくイメージしづらい
- 設計に関する知識が必要だがわかりやすい解説がない
この本は、公式ドキュメントの中から初心者が抑えるべき点を解説し、所々イラストや図を使っているため分かりやすくなっていると思います。
djangoの機能を広く浅く解説しています。
基本を押さえていると思いますが数回読んだだけでは身につかないでしょう。何度も読んで、実際に開発をしていくことでDjangoを使ったwebサイト開発のスタイルを習得できると思います。
この本を読んだ後は?
この本は基礎編のためDjangoの機能を応用する方法はほとんど載っていません。
読後は応用編を読んでさらに深い知識を学ぶか、この本を参考にweb開発をしてスキルを磨くと良いと思います。
リンク
コメントを残す